【北部エリア】北杜市 ライブカメラ・天気・X【最新】

  • URLをコピーしました!

こちらの記事では、北部エリアとして、日本百名山である八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳などが位置する山梨県北杜市のライブカメラ・天気・Xの情報を紹介しています。

Contents

ショッピングセンター きららシティ駐車場 ライブカメラ

ベーカリー・ドラッグストア・本屋などが揃う「ショッピングセンターきららシティ」の駐車場の様子が映ります。

https://kirara-city.shop/

中央道 小淵沢BS ライブカメラ

「小淵沢バスストップ」に設置され、中央自動車道(中央道)・赤石山脈(南アルプス)の様子が映ります。

http://dw.weathernews.com/dwc/web/camera.html?cid=CAM-JP-KOBZW

白州アルベロ ライブカメラ

白州アルベロから見た甲斐駒ヶ岳黒戸尾根のライブ映像です。 登山の時にお役立て下さい。

https://www.youtube.com/@cafe-albero

みずがき湖ビジターセンターの北側 ライブカメラ

赤や黄色に染まった山と白い鹿鳴峡大橋との共演が美しいみずがき湖。風がやむと湖面に山々が映ってとてもきれいです。

https://www.youtube.com/live/pnKsMJFY6vY?feature=shared

星つむぎの村「星つむぐ家」 ライブカメラ

山梨県北杜市にある星つむぎの村の「星つむぐ家」より見える景色をライブ配信しています。 夜はナイトモードになり、モノクロになりますが、星も写ります。

https://www.youtube.com/@hoshitsumuginomura5132

サンメドウズ清里テラス 野辺山 ライブカメラ

「サンメドウズ清里スキー場」から見る標高1,350mの野辺山の映像です。野辺山高原は、日本で一番高い場所にある駅であるJR「野辺山駅」(標高1,345m)があることで有名です。

https://www.sunmeadows.co.jp/livecamera

清里の森 ライブカメラ

春の桜・冬の雪景色・富士山の眺望で知られる公園です。定期的に野外コンサートも開かれ、賑わいを見せます。

https://kiyosatonomori.co.jp/about/livecamera

八ヶ岳主峰「赤岳」 ライブカメラ

赤岳は、山梨県北杜市にまたがる標高2,899mの活火山です。1年を通して登山者が訪れる名峰の様子が映ります。

https://www.sunmeadows.co.jp/livecamera

国道20号 山口 ライブカメラ

山梨県長野方面と甲府方面をつなぐ国道20号の道路の様子が映り、気象情報を確認するのに便利です。

https://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/livecamera/michi/yamaguti.html

国道20号 白州 ライブカメラ

甲州街道、および釜無川と尾白川の合流地点付近を見る事ができます。

https://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/livecamera/michi/hakushu.html

国道20号 武川 ライブカメラ

武川町農産物直売センターなどの賑わいを見せる街の中心部を見ることができます。

https://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/livecamera/michi/mukawa.html

天気

今日・明日の天気、1時間ごとの天気、3時間ごとの天気、10日間・2週間の天気予報、気温や降水確率、降水量などの詳しい情報は、以下のサイトでもチェックできます!

tenki.jp : https://tenki.jp/forecast/3/22/4910/19209/

ウェザーニュース : https://weathernews.jp/onebox/tenki/yamanashi/19209/

Yahoo!天気 : https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4910/19209.html

X

ライブカメラだけでなく、桜の開花や紅葉、積雪などの現地の最新状況をいち早くチェックするなら、X(旧Twitter)が便利!

リアルタイムで天気・道路状況・災害情報などを確認できるのも大きなメリットですよ。

北杜市に関連したアカウントは以下からフォロー&チェックしてみてくださいね!

まとめ

今回は、【北部エリア】山梨県北杜市のライブカメラ・天気・Xの情報を紹介しました。

観光時の天候や混雑状況の確認などに、是非役立ててくださいね。

「北杜市」をもっと楽しむ!「北部エリア」おすすめ情報

U.S
Writer at JAPANOPIA Editorial Team
In my 30s, originally from Kyoto and now based in the Kanto region, I have been passionate about traveling both within Japan and abroad since my student days. I love discovering hidden local charms while strolling through cities and towns.

A true nature enthusiast, I’m especially drawn to the sea and mountains—and I’ve even climbed Mt. Fuji! I also enjoy joining local events and festivals, valuing every opportunity to connect with Japanese culture and traditions.

Through my writing, I aim to uncover the deeper appeal of Japan and share insights that make every journey more fulfilling—whether it’s sightseeing spots, gourmet experiences, or outdoor activities.

By highlighting the many attractions of Yamanashi Prefecture, I propose travel ideas where visitors can also experience Japan’s unique spirit of hospitality (“omotenashi”).
SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents