【2025年最新版!】観光におすすめ!便利に使いたい富士五湖周辺のお得なバス・電車チケットまとめ

  • URLをコピーしました!

山梨県を観光する時に外せない富士五湖エリアの観光。

山中湖、河口湖、本栖湖、精進湖、西湖…どこに行こうか、どの順番で何に乗って行こうかなど、迷うことも多いですよね。

今回の記事では富士五湖の観光に便利な交通チケットをまとめました。

それぞれ移動範囲や乗ることができるバスが違うので、自分の行きたい場所を満喫できるものを選ぶ際に参考にしてみてくださいね。

チケットを活用して、富士五湖の観光計画を立てて忘れられない時間を過ごしちゃいましょう!

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 名称交通手段 価格 特徴
Mt.Fuji Passバス+電車7,500円~12,400円外国人専用!登山バス含む主要観光施設優待あり
富士山まるごときっぷバス+電車3,000円食事券・お土産券のお得感重視の1日短期プラン
富士山・富士五湖パスポートバス+電車3,300円~4,700円多数の観光施設優待有!富士五湖や名所を気軽に巡れる
富士吉田・忍野・山中湖エリア共通フリークーポンバス1,800円~3,200円山中湖・忍野エリアに特化!クーポン付きプランあり
河口湖・西湖・本栖湖エリアPASSバス1,500円~3,300円湖エリアに特化!ロープウェイ&遊覧船付きのクーポンあり
富士山西麓バス周遊きっぷバス3,500円西麓〜河口湖をカバー!富士宮市内の観光バス「強力くん」も利用可
富士吉田お出かけフリーきっぷバス+電車560円〜1,850円レトロな街歩きができる!超格安
JR東海 休日乗り放題きっぷJR在来線2,720円広域移動向き、新幹線不可
Contents

富士山フリーパス(Mt.Fuji Pass) ※外国人限定!

引用:https://bus.fujikyu.co.jp/mtpass/en/_file/mt_fuji_pass.pdf

Mt. Fuji Passは、富士山周辺の主要エリアを網羅して楽しめるバス・電車兼用のチケットです。

富士山周辺のバスと電車が乗り放題で、1日間、2日間、3日間から選んで買うことができますよ。

夏季は各登山口の五合目まで乗車可能なのもポイント!

観光目的で五合目を訪れる方はもちろん、本格的な登山を計画している方で、異なる登山口からの出発や下山の際に便利ですよ。

静岡方面、山梨方面に幅広く移動することが可能なチケットになっているので、複数日でじっくり観光をしたい方におすすめです。

海外からの旅行客限定なので日本人は購入できませんが、対象の方は是非購入を検討してみてくださいね。

■こういう人におすすめ!
・バスだけではなく電車を使って時短で移動したい!
・富士山周辺全域をカバーしたフリーパスが欲しい!
・富士山を登る予定があるので、登山バスも使えるフリーパスが欲しい!
・3日間かけてじっくり観光をしたい!

路線・路線図・基本情報

バス
河口湖周遊バス【レッドライン】河口湖駅~遊覧船・ロープウェイ入口~河口湖自然生活館(大石公園)URL
西湖周遊バス【グリーンライン】河口湖駅~富士御室浅間神社~富岳風穴URL
鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バス【ブルーライン】河口湖駅~鳴沢氷穴~精進湖~本栖湖観光案内所URL
甲府線【K-line】富士山駅~河口湖駅~石和温泉駅~甲府駅URL
天下茶屋線河口湖駅~河口湖美術館前~天下茶屋URL
河口湖周遊バス【P-line】河口湖駅~河口湖美術館~芦川農産物直売所URL
新富士線・本栖湖線【S-line】富士山駅~河口湖駅~精進湖~本栖湖観光案内所~白糸の滝入口~新富士駅URL①URL②
ふじっ湖号(右回り/左回り)【F-Line】河口湖駅~忍野八海~山中湖平野~河口湖駅URL
河口湖線【A-line】河口湖~忍野八海~山中湖平野~御殿場プレミアム・アウトレットURL
河口湖線【C-line】河口湖~忍野八海~山中湖平野~御殿場プレミアム・アウトレットURL
三島アウトレット線【O-line】三島駅~御殿場プレミアム・アウトレットURL
十里木線・ぐりんぱ・イエティ線【J-line】東名御殿場~富士サファリパーク~ぐりんぱ・イエティURL
富士スバルライン五合目線【M-line/毎日運行】富士山駅~富士山世界遺産センター~富士山五合目URL
須走口五合目線【Q-line/夏季のみ運行】新松田駅~須走浅間神社~須走口五合目URL
御殿場口新五合目線【Z-line/夏季のみ運行】御殿場駅~御殿場口新五合目~水ヶ塚公園URL
富士宮口五合目線【L-line/夏季のみ運行】新富士駅~富士駅~富士宮口五合目URL
電車
富士急行線河口湖駅~大月駅URL
基本情報
販売期間通年
有効期間1日間/2日間/3日間
価格【1日券】大人:  7,500円/小人:3,750円
【2日券】大人:10,200円/小人:5,100円
【3日券】大人:12,400円/小人:6,200円
優待施設富士急ハイランド(1回券)、フジヤマミュージアム、​富士山パノラマロープウェイ、河口湖遊覧船、山中湖遊覧船、​本栖湖遊覧船、富岳風穴、鳴沢氷穴、イエティ(観覧券)
購入ページhttps://www.fujiyamaconnect.jp/tenant/66/
公式HPhttps://bus.fujikyu.co.jp/mtpass/en/

富士山まるごときっぷ

引用:https://www.fujikyu-railway.jp/common/images/banner/banner_ticket18.jpg

河口湖・西湖・本栖湖・山中湖周辺のバスと範囲内の富士急行線が1日乗り放題の富士山まるごときっぷ

1,000円相当の食事券やお土産券が付いて、お得感も◎

富士山観光をぎゅっと1日に詰め込みたい人におすすめです。

■こういう人におすすめ!
・バスだけではなく電車を使って時短で移動したい!
・富士山周辺全域をカバーしたフリーパスが欲しい!
・食事券やお土産券などの特典を楽しみたい!
・1日でさくっと富士山周辺を観光したい!

路線・路線図・基本情報

バス
河口湖周遊バス【レッドライン】河口湖駅~遊覧船・ロープウェイ入口~河口湖自然生活館(大石公園)URL
西湖周遊バス【グリーンライン】河口湖駅~富士御室浅間神社~富岳風穴URL
鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バス【ブルーライン】河口湖駅~鳴沢氷穴~精進湖~本栖湖観光案内所URL
ふじっ湖号(右回り/左回り)【F-Line】河口湖駅~忍野八海~山中湖平野~河口湖駅URL
河口湖線【A-line】河口湖~忍野八海~山中湖平野~御殿場プレミアム・アウトレットURL
河口湖線【C-line】河口湖~忍野八海~山中湖平野~御殿場プレミアム・アウトレットURL
三島アウトレット線【O-line】三島駅~御殿場プレミアム・アウトレットURL
十里木線・ぐりんぱ・イエティ線【J-line】東名御殿場~富士サファリパーク~ぐりんぱ・イエティURL
甲府線【K-line】富士山駅~河口湖駅~石和温泉駅~甲府駅URL
河口湖周遊バス【P-line】河口湖駅~河口湖美術館~芦川農産物直売所URL
新富士線・本栖湖線【S-line】富士山駅~河口湖駅~精進湖~本栖湖観光案内所~白糸の滝入口~新富士駅URL①URL②
電車
富士急行線河口湖駅~下吉田駅URL
基本情報
販売期間通年
有効期間1日間
価格大人:3,000円/小人:2,000円
優待施設富士山世界遺産センターカフェ、Shaw’s Sushi Bar& Dining、Happy Days Café、GatewayFujiyama河口湖駅店、天ぷら忍者、食パン専門店 FUJISAN SHOKUPAN、井出醸造店、肉料理・かき氷専門店ENGAWA1441、FUJIYAMA COOKIE本店、SUGEEZ drive-in、DINO DINER、カリアムドゥ、手打吉田蕎麦 而今庵、めし屋 仙瑞、いづみや、Gateway Fujiyama 富士山駅店、Abend、Les Réves Salon de thé、上海菜館、ITALIAN & BAKERY MACARONI CLUB、忍野しのびの里 雪月風花、森の駅旭日丘フジヤマバザール、フジヤマキッチン、カフェ&オーベルジュ 里休、郷土料理 海馬 シーホース、花畑・農園エリアのお食事処 花庵、レイクサイドキャビン の中から1店舗のみ
販売窓口河口湖駅、富士急ハイランド駅、富士山駅、バス窓口(河口湖駅・富士山駅)
公式HPhttps://www.fujikyu-railway.jp/ticket/ticket18.php

富士山・富士五湖パスポート

富士山周辺をお得に楽しめる2日間のフリー乗車券、富士山・富士五湖パスポート

大月駅~河口湖駅間をカバーする「富士急電車セット」と、下吉田駅~河口湖駅の主要駅のみをカバーしたパスポートの2種類から選べ、どちらもエリア内のバスが乗り放題で移動もスムーズに!

富士五湖や名所を気軽に巡れるので、観光にもぴったりです。

また、観光施設で利用できる特典も付いていて、旅の満足度がさらにアップ!富士山エリアを思いきり楽しみたい人におすすめです。

■こういう人におすすめ!
・富士山や富士五湖を効率よく観光したい!
・電車とバスを自由に使って自由な旅を楽しみたい!
・観光施設のお得な特典も活用して、旅をもっと充実させたい!

路線・路線図・基本情報

バス
河口湖周遊バス【レッドライン】河口湖駅~遊覧船・ロープウェイ入口~河口湖自然生活館(大石公園)URL
西湖周遊バス【グリーンライン】河口湖駅~富士御室浅間神社~富岳風穴URL
鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バス【ブルーライン】河口湖駅~鳴沢氷穴~精進湖~本栖湖観光案内所URL
ふじっ湖号(右回り/左回り)【F-Line】河口湖駅~忍野八海~山中湖平野~河口湖駅URL
河口湖線【A-line】河口湖~忍野八海~山中湖平野~御殿場プレミアム・アウトレットURL
河口湖線【C-line】河口湖~忍野八海~山中湖平野~御殿場プレミアム・アウトレットURL
甲府線【K-line】富士山駅~河口湖駅~石和温泉駅~甲府駅URL
天下茶屋線河口湖駅~河口湖美術館前~天下茶屋URL
河口湖周遊バス【P-line】河口湖駅~河口湖美術館~芦川農産物直売所URL
新富士線・本栖湖線【S-line】富士山駅~河口湖駅~精進湖~本栖湖観光案内所~白糸の滝入口~新富士駅URL①URL②
西湖民宿線【G-line】富士山駅~冨士御室浅間神社入口~西湖民宿URL
電車
富士急行線河口湖駅~大月駅
河口湖駅~下吉田駅
URL
基本情報
販売期間通年
有効期間2日間
価格【富士急電車セット】大人:4,700円/小人:2,360円
【バスのみ】大人:3,300円/小人:1,660円
優待施設富士すばるランド、河口湖音楽と森の美術館、久保田一竹美術館、富士お猿の里 河口湖猿まわし劇場、河口湖クラフトパーク、河口湖美術館、河口湖ミューズ館・与 勇輝館、河口湖ハーブ館、山梨宝石博物館、河口湖遊覧船、露天風呂 開運の湯、河口湖木ノ花美術館、山梨県立富士山世界遺産センター、~河口湖~富士山パノラマロープウェイ、河口湖北原ミュージアム、富岳風穴、西湖コウモリ穴、西湖いやしの里根場、西湖野鳥の森公園、富士眺望の湯 ゆらり、なるさわ富士山博物館、パディーフィールド(乗馬)、鳴沢氷穴、富士山レーダードーム館、ふじさんミュージアム、御師 旧外川家住宅、ふじやま温泉、四季の杜おしの公園 岡田紅陽写真美術館・小池邦夫絵手紙美術館、森の中の水族館。、山中湖 花の都公園、山中湖温泉 紅富士の湯、山中湖平野温泉 石割の湯、乗馬クラブ馬車道、碧工房、クラフトの里「ダラスヴィレッジ」、体験工房ANTOV、三島由紀夫文学館・徳富蘇峰館、山中湖遊覧船、三ツ峠グリーンセンター
販売窓口大月駅の富士急鉄道窓口(※富士急電車セットのみ発売)、富士山駅、河口湖駅、森の駅旭日丘(山中湖)の富士急バス窓口
購入ページhttps://ticket.jorudan.co.jp/fujikyu-railway/rbp-2d/ja/index.html?sitein=bnr_Fujikyu_Official_site
公式HPhttps://www.fujikyu-railway.jp/ticket/ticket17.php

富士吉田・忍野・山中湖エリア共通フリークーポン

引用:https://www.fujikyubus.co.jp/fujikko

富士吉田・忍野・山中湖周辺を巡るお得なきっぷです。

バスでの周遊に加えて、山中湖遊覧船「白鳥の湖号」乗船券と忍野しのびの里日本庭園入園券がセットになっているSクーポンも販売中!

期間は1日または2日間。

富士吉田・忍野・山中湖エリアでしっかりバス旅をしたい人におすすめ!

こういう人におすすめ!
・バスのみを駆使してしっかり富士山周辺を観光したい!
・富士吉田・忍野・山中湖方面周辺に特化したフリーパスが欲しい!
・2日間かけて富士山周辺をじっくり観光したい!
・白鳥の湖号に乗る予定と、忍野しのびの里日本庭園に行く予定がある!

路線・路線図・基本情報

バス
ふじっ湖号(右回り/左回り)【F-Line】河口湖駅~忍野八海~山中湖平野~河口湖駅URL
河口湖線【A-line】河口湖~忍野八海~山中湖平野~御殿場プレミアム・アウトレットURL
河口湖線【C-line】河口湖~忍野八海~山中湖平野~御殿場プレミアム・アウトレットURL
基本情報
販売期間通年
有効期間1日間/2日間
価格【1日券】成人:1,800円/小人:900円
【2日券】成人:2,200円/小人:1,100円
【Sクーポン/1日券】
(山中湖遊覧船「白鳥の湖号」乗船券 +忍野しのびの里日本庭園入園券付き)
大人:3,200円/小人:1,600円
優待施設
購入ページ1日券:https://www.fujiyamaconnect.jp/tenant/31/product/EDP-01/
2日券:https://www.fujiyamaconnect.jp/tenant/31/product/EDP-02/
Sクーポン:https://www.fujiyamaconnect.jp/tenant/31/product/oyf-set3/
公式HPhttps://www.fujikyubus.co.jp/fujikko

河口湖・西湖・本栖湖エリアPASS

引用:https://ticket.jorudan.co.jp/fujikyubus/ksm-2d/ja/

河口湖、西湖、鳴沢・精進湖・本栖湖エリアの富士急バスが乗り放題の河口湖・西湖・本栖湖エリアPASS

モバイルパス限定なので、事前に買っておくのが便利ですよ。

富士山麓の観光をとことん楽しむならこのチケットがおすすめです。

■こういう人におすすめ!
・バスのみを駆使してしっかり富士山周辺を観光したい!
・河口湖、西湖、鳴沢・精進湖・本栖湖周辺に特化したフリーパスが欲しい!
・2日間かけて富士山周辺をじっくり観光したい!

路線・路線図・基本情報

バス
河口湖周遊バス【レッドライン】河口湖駅~遊覧船・ロープウェイ入口~河口湖自然生活館(大石公園)URL
西湖周遊バス【グリーンライン】河口湖駅~富士御室浅間神社~富岳風穴URL
鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バス【ブルーライン】河口湖駅~鳴沢氷穴~精進湖~本栖湖観光案内所URL
河口湖周遊バス【P-line】河口湖駅~河口湖美術館~芦川農産物直売所URL
甲府線【K-line】富士山駅~河口湖駅~石和温泉駅~甲府駅URL
新富士線・本栖湖線【S-line】富士山駅~河口湖駅~精進湖~本栖湖観光案内所~白糸の滝入口~新富士駅URL①URL②
基本情報
販売期間通年
有効期間1日間/2日間
価格【1日券】大人:1,500円/小人:750円
【2日券】大人:2,000円/小人:1,000円
【Rクーポン/2日券】
(富士山パノラマロープウェイ往復乗車券 +河口湖遊覧船「天晴」乗船券付き)
大人:3,300円/小人:1,650円
優待施設
購入ページhttps://ticket.jorudan.co.jp/fujikyubus/ksm-2d/ja/
公式HPhttps://www.fujikyubus.co.jp/shuyu

富士山西麓バス周遊きっぷ

引用:https://www.fujisan-westsidestory.jp/bus/index.html

新富士・富士宮から富士山駅・河口湖方面まで幅広い区間、2日間乗り放題の富士山西麓バス周遊きっぷ

富士山西側の自然・歴史スポットと、富士五湖の両方のエリアを楽しむことができますよ

■こういう人におすすめ!
・バスのみを駆使してしっかり富士山周辺を観光したい!
・新富士・富士宮・河口湖周辺に特化したフリーパスが欲しい!
・2日間かけて富士山周辺をじっくり観光したい!
・「強力くん」に乗って歴史スポットを満喫したい!
・特典付きのフリーパスでお得に観光したい!

路線・路線図・基本情報

バス
河口湖周遊バス【レッドライン】河口湖駅~遊覧船・ロープウェイ入口~河口湖自然生活館(大石公園)URL
西湖周遊バス【グリーンライン】河口湖駅~富士御室浅間神社~富岳風穴URL
鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バス【ブルーライン】河口湖駅~鳴沢氷穴~精進湖~本栖湖観光案内所URL
富士宮市内定期観光バス【強力くん】富士宮駅~白糸滝~富士宮駅(午前)
富士宮駅~富士山本宮浅間神社~富士宮駅(午後)
URL
路線バス新富士駅〜富士宮駅〜河口湖駅〜富士山駅URL
路線バス富士宮駅~青木平~大石寺入口~上条URL
路線バス富士宮駅〜白糸の滝〜休暇村富士〜猪の頭URL
基本情報
販売期間通年
有効期間2日間
価格大人:3,500円/小人:1,750円
優待施設
購入ページhttps://www.fujiyamaconnect.jp/tenant/31/product/fbw-01/
公式HPhttps://www.fujisan-westsidestory.jp/bus/index.html

富士吉田お出かけフリーきっぷ

引用:https://www.fujikyu-railway.jp/ticket/ticket07.php

富士吉田市周辺を巡れる格安な富士吉田お出かけフリーきっぷ

富士急行線の一部区間と、富士吉田市内循環バス「タウンスニーカー」が乗り放題!

富士吉田周辺のレトロな街並みをしっかり堪能したい方におすすめです!

■こういう人におすすめ!
・バスだけではなく電車を使って時短で移動したい!
・富士吉田周辺に特化したフリーパスが欲しい!
・安価に街歩きを楽しみたい!

路線・路線図・基本情報

バス
富士吉田市内循環バス タウンスニーカー 中央循環富士山駅~下吉田駅~吉田高校前~富士山駅URL
富士吉田市内循環バス タウンスニーカー 上暮地・明見循環富士山駅~白糸橋~塩釜神社前~富士山駅URL
富士吉田市内循環バス タウンスニーカー 熊穴・新倉循環富士山駅~月江寺駅前~下吉田中学校前~浅間神社前~富士山駅URL
電車
富士急行線河口湖駅~大月駅往復(富士山駅~下吉田駅間は乗り降り自由)URL
基本情報
販売期間通年
有効期間1日間
価格価格表参照
優待施設
販売窓口富士急行線各駅
※無人駅からご乗車の場合は、車内にて車掌が発売
公式HPhttps://www.fujikyu-railway.jp/ticket/ticket07.php

JR東海 休日乗り放題きっぷ

引用:https://railway.jr-central.co.jp/tickets/holiday/

土日祝限定で、静岡・御殿場・身延エリアのJR在来線が1日乗り放題のきっぷです。

新幹線は対象外ですが、在来線でゆったりとローカル列車の旅が楽しめます。

静岡~山梨方面の広域移動を予定している方におすすめです。

■こういう人におすすめ!

・在来線で広域移動の予定がある!
・途中下車しながらお散歩を楽しみたい!
・富士山の近くより、富士山が見える範囲で街歩きを楽しみたい!

路線・路線図・基本情報

電車
JR御殿場線国府津駅~沼津駅URL
JR身延線富士駅~甲府駅URL
JR東海道本線豊橋駅~熱海駅URL
基本情報
販売期間通年(土日祝・年末年始限定)
有効期間1日間
価格大人:2,720円/小人:1,360円
優待施設
販売窓口区間内の「きっぷうりば」がある駅(国府津・甲府を除く)
公式HPhttps://railway.jr-central.co.jp/tickets/holiday/

まとめ

今回は富士五湖周辺を観光するのに便利なフリーパスを紹介しました。

富士山の周りにはアクティビティができる場所や非日常を味わうことができる宿泊施設、歴史スポットやパワースポットなど、魅力的な場所がたくさんあります。

行ってみたい場所を効率良く回れるように、この記事を参考にして計画を立ててみてくださいね。

あわせて読みたい!あなたにおすすめの特集記事

U.S
Writer at JAPANOPIA Editorial Team
In my 30s, originally from Kyoto and now based in the Kanto region, I have been passionate about traveling both within Japan and abroad since my student days. I love discovering hidden local charms while strolling through cities and towns.

A true nature enthusiast, I’m especially drawn to the sea and mountains—and I’ve even climbed Mt. Fuji! I also enjoy joining local events and festivals, valuing every opportunity to connect with Japanese culture and traditions.

Through my writing, I aim to uncover the deeper appeal of Japan and share insights that make every journey more fulfilling—whether it’s sightseeing spots, gourmet experiences, or outdoor activities.

By highlighting the many attractions of Yamanashi Prefecture, I propose travel ideas where visitors can also experience Japan’s unique spirit of hospitality (“omotenashi”).
SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents